Columnコラム
【EFL +】廃棄りんごからできたヴィーガンレザー『LOVST TOKYO』代表の唐沢海斗さんインタビュー
オンラインショップでSoycleをご購入いただいた方にお届けしている『EFL+』。
EFL +(Eco Friendly Lifestyle)では、エコフレンドリーな取組みを知るきっかけをお届けしたいという思いから、環境に配慮した事業やサービスをご紹介しています。
そんなEFL +が、Soycleコラムでもご登場!
今回は、リンゴなどのフルーツや野菜で作る植物由来のヴィーガンレザーを使ったバッグ等を企画・販売している「LOVST TOKYO (ラヴィスト・トーキョー)』の唐沢海斗さんにお話を伺いました。
\ この記事のキーワード /
・動物性の生地や材料を使わない「ヴィーガンファッション」
・動物性レザーより約6倍環境負荷が低い
・ヴィーガンへの誤解を解くきっかけに
ーーヴィーガンといえば食べ物のイメージがありますが、今は動物性の生地や材料を使わない「ヴィーガンファッション」についても注目が集まっていますね。
「食生活は変えにくいけど、身につけるものを動物や環境に優しいものに変えることならできそう」という人もいると思うんです。その第一歩を後押しできたらと思い、このブランドを立ち上げました。植物由来のレザーは、見た目や質感は本革のような高級感がありながら、軽量で耐久性に優れているのが特徴です。撥水性もあるので、雨の日でも気軽に使うことができるんですよ。
ーー『LOVST TOKYO』の商品は、デザイン性の高さにも定評があります。ブランドを代表するレザーである、廃棄リンゴから生まれたアップルレザーですが、こちらは実際に生地にリンゴが練りこまれているんですか?
私たちのブランドで使っているアップルレザーは、本来捨てられるはずだったリンゴジュースの搾りかすを乾燥させた上でパウダー状に分解し、合成樹脂と混ぜ合わせて作ったものになります。生産時に必要とする水や排出する C02の量も少ないので、動物性のレザーと比べると約6倍近く環境負荷が低い商品(CFP ベース)となっています。
ーーそんな唐沢さんですが、昔はヴィーガンに良い印象を持っていなかったとお聞きしました。
実はそうなんです。大学時代、アメリカの留学先でお付き合いしていた方がヴィーガンになって。自身の偏見や、その方の言動に反発があったりして、嬢悪感を持っていました。だけど、社会人になりシリコンバレーで暮らすようになって・価値観が180度変わったんです。シリコンバレーでは、ヴィーガンへの偏見が少なく、サービスを受けやすい環境にあったので、選択肢のひとつとして選びやすかったんですね。動物愛護というだけでなく環境問題という社会的観点から見ても、ヴィーガンは良いライフスタイル。東京でも同じことができないかなと思いました。
それが起業のきっかけになりましたね。
ーーヴィーガンのアパレル事業を始めた当初はうまくいかずに、300万の借金を背負ったこともある唐沢さん。その後、新事業をスタートさせるため、3時間睡眠でアルバイトをし、資金を貯めたといいます。その原動力は一体どこにあるのでしょう?
かつて保守的で偏見を持っていた自分は、良い方向に変わることができました。だからこそ、次は自分が誰かに伝えなくてはという使命感が強くあります。
僕たちの商品やブランドの世界観を通して、まずはヴィーガンへの誤解を解くきっかけをつくりたい。そして、Soycleのように社会課題解決への想いを持つブランドさんと協力していきながら、ライフスタイルのレベルまでヴィーガンを浸透させていきたいですね!
🗣️ヤマサキのひとこと
実は、私も数年前に初めてヴィーガンという言葉を聞いたときは、よく理解もせず、少し否定的な気持ちを抱いていたことがありました。今回唐沢さんのお話をお聞きしながら、LOVST TOKYO さんのプロダクトは、オシャレで取り入れやすいから、「私も使ってみたい!私にもできそう!」。こんな風に、ポジティブに、新しい価値観が広がっていくのだろうなと感じました。ぜひみなさんも、アップルレザーの触り心地、軽さ、体感してみてください!
【LOVST TOKYO 】
「アップサイクルから始まる、巡りのよい暮らし」をコンセプトにしたライフスタイルブランドとして2020年6月に創業。ブランド名には、「愛(LOve)を持ってヴィーガン/多様性(Vegan/Variety)な考え方を一番 (1ST) に尊重できる文化をTOKYO(東京)から発信していく」というメッセージが込められている。
オンラインストアはこちら!
Soycleレシピ公開中!!
Soycleを使ったとっておきの一品を #ソイクルごはん で募集しております!