Columnコラム
【高タンパク!大豆フレークレシピ】たまごサンド
大豆を原料とした、
高タンパク・低脂質な新食材の「大豆フレーク」。
もう食べたことはありますか?
今日は、ゆったり朝ごはんに作りたい
たまごサンドのレシピ。
これ、ただのたまごサンドではありません。
大豆フレークを入れることでタンパク質もUP、
食感もUPした最強たまごサンドなのです✨
▼今回使った「大豆フレーク」って?
ソイプロテインたっぷりの
大豆フレーク「Soycle/ソイクル」は、
100gあたりのタンパク質【55g】と高タンパクで、
脂質控えめのスーパーフード。
発芽大豆を使っているため
うま味と栄養価が高いのが特徴で、
コーンフレークのように、サッとパッとかけるだけで
簡単にお使いいただけます。
=====================================
高タンパクたまごサンド× Soycle
▼材料(2人分)
ソイクル(フレークタイプ)...10g
卵...2個
塩胡椒...適量
マヨネーズ...大さじ1
パセリ...適量
お好きなパン...2人分
▼作り方
①ソイクルを水を張ったボウルに入れ、
1分ほど浸けたら、手で絞り水気を切る。
②鍋に水を張り沸騰したら、卵を入れて中火で7分ほど茹でる。
殻を剥き、ボウルに入れフォークで潰す。
③潰した卵に、塩胡椒、パセリ、ソイクル、マヨネーズを加え、よく混ぜ合わせる。
④混ぜ合わせた卵をパンに挟み、お好みでさらに塩椒やパセリをトッピングして完成!!
=====================================
100gあたりのたんぱく質が12gの卵と、55gのSoycle。
一緒に食べると、圧倒的タンパクなタルタルソースの出来上がり。
ぜひお試しあれ!
Soycleレシピ公開中!!
Soycleを使ったとっておきの一品を #ソイクルごはん で募集しております!