Columnコラム
動物性×植物性の“ダブルたんぱく”を美味しく実践!すぐ真似できる簡単ソイクルレシピ3選
前回の記事では、「植物性」と「動物性」のたんぱく質をバランスよく摂る“ダブルたんぱく”のメリットについてご紹介しました。
では、実際の食事でどう取り入れたらいいの?と思った方も多いはず。
今回は、毎日のごはんや間食に手軽にプラスできる「ダブルたんぱくレシピ」を3つご紹介します。
いずれも、ソイクルを使って、無理なくたんぱく質をダブルでチャージできるメニューです。ぜひ日々の食卓に取り入れてみてください!
ヨーグルト × ソイクル
材料
ソイクル...5g
ヨーグルト..適量
お好みのフルーツ..適量
オリゴ糖(はちみつ)..適量
作り方
お皿に材料を盛り付けたら
ソイクルをトッピングするだけ!!
ダブルたんぱくバーグ
材料(4人分)
ソイクル...40g
合挽肉...130g
玉ねぎ....1/2個
ーソースー
水…50ml
ケチャップ...大さじ3
ウスターソース..大さじ1
豆乳...40ml
卵...1個
塩…少々
胡椒...少々
作り方
①玉ねぎをみじん切りにし、フライパンであめ色になるまで炒める。
②ソース以外の材料をボウルに入れよく混ぜる。
③空気を抜くように叩きながら、橋円形にして、真ん中をくぼませておく。④フライパンに両面に焼き色がつくまで焼く。
⑤空いたフライパンに、ソースの材料を入れて煮る。
⑥最後にソースをハンバーグにかけて完成。
▶︎公式インスタグラムではリール動画も公開中!!
ソイツナマヨサンド
材料(1コ分)
ソイクル...10g
水…大さじ1
ゆで卵...1個
マヨネーズ...大さじ2
胡椒...少々
パン…1枚
作り方
①ソイクルに水を加え、さっと混ぜる。
②その他の材料を全て混ぜる。
③お好きなパンに挟んだら完成!!
お好みでパセリを散らしても◎
▶︎公式インスタグラムではリール動画も公開中!!
無理なく、おいしく。たんぱく質習慣をもっと自分らしく
たんぱく質は、1日で一気に摂るよりも、毎食少しずつ摂ることが大切です。
今回ご紹介したレシピはどれも、植物性たんぱく質のソイクルを取り入れながら、動物性たんぱく質と自然に組み合わせられるメニューばかり。
“ダブルたんぱく”は、決して難しいことではありません。
手軽で、おいしくて、体にうれしい。そんな習慣を、今日から少しずつ始めてみませんか?
▶︎ ソイクルの詳細を見る
Soycleレシピ公開中!!
Soycleを使ったとっておきの一品を #ソイクルごはん で募集しております!